案内日:2023/1/10 案内対象:企業ユーザー役割[オーナー][経理]
※以下リリース予定の機能の詳細やデザインは、予告なく変更・保留・見送りとなる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
それに伴い、データエクスポート画面が変更されます。
リリース後は[旧データエクスポート機能]を利用した発注書/請求書データのエクスポートができなくなります。詳細をご確認のうえ、[カスタマイズエクスポート機能]で運用いただけるよう事前確認をお願いいたします。
<aside> ⚠️ ご確認事項
[カスタマイズエクスポート機能]で発注書/請求書データのエクスポートができる状態かを確認する
[旧データエクスポート機能]が利用できなくなるため、[カスタマイズエクスポート機能]を利用して発注書/請求書データのエクスポートを問題なく行えるかを事前にご確認ください。
📌**[カスタマイズエクスポート機能]をまだ利用していない場合… [**カスタマイズエクスポート機能]を利用してデータエクスポートできるようご準備をお願いいたします。
機能詳細はこちらをご覧ください。
CSVエクスポートの一部項目名が異なるためマクロ等の影響がないかを確認する
[旧データエクスポート機能]と[カスタマイズエクスポート機能]の一部項目名が異なるため、[カスタマイズエクスポート機能]でエクスポートしたデータでマクロ等の利用が問題なく行えるかを事前にご確認ください。
📌[旧データエクスポート機能]の項目名でマクロ等を組み込んでいる場合… カスタマイズエクスポート機能]側の項目名でマクロ等を利用できるようご準備をお願いいたします。
異なる項目名の詳細は以下をご覧ください。
データエクスポート画面の変更によりRPA等の影響がないかを確認する
データエクスポート画面が変更されるため、RPA等を組み込んでいないかを事前にご確認ください。
📌 データエクスポート画面でRPA等を組み込んでいる場合… 事前に修正いただけないため、本リリース以降にRPA等の修正を実施できるよう事前にスケジュールをご調整ください。
</aside>
従来:
以下2箇所から発注書/請求書データをエクスポートできる
旧データエクスポート機能(赤枠)
データエクスポート画面でエクスポート条件が固定された発注書/請求書を月毎にエクスポートできる
カスタマイズエクスポート機能(青枠)
データエクスポート画面でエクスポートカスタマイズ画面に移動し、データ絞り込みと項目カスタマイズしたうえでエクスポートできる
【データエクスポート画面】
リリース後:
以下1箇所から発注書/請求書データをエクスポートできる
カスタマイズエクスポート機能(青枠)
データエクスポート画面でエクスポートカスタマイズ画面に移動し、データ絞り込みと項目カスタマイズしたうえでエクスポートできる
【データエクスポート画面】
従来:
【データエクスポート画面】
リリース後:
【データエクスポート画面】